top of page
Travelog
Eastern Kyushu 2021
突然か計画的かは
さておいて
2021/4/17
土曜日
早朝、羽田を目指す。

宮崎空港へ
2021/4/17
羽田→宮崎ブーゲンビリア
バスで飛行機のそばまでいく
パターンだった。

緑の路
2021/4/17
宮崎空港駅からは
旅の目的である36ぷらす3
緑の路コースに。

発車標
2021/4/17
36ぷらす3は2番線から

特急ひゅうが
2021/4/17
乗務員が待ち構える

入線36+3
2021/4/17
787系の窓ガラスに装飾されたライトが映る

黒の特急
2021/4/21
黒の特急は5日かけて色の路をめぐる

献立
2021/4/21
地のもの季節のものをいただく

ゆっくり
いただいた
2021−4/17
お弁当。美味しかった。

旅館の広縁で
くつろいで
移動する感覚
2021/4/17
障子窓から緑の風景を眺める

日向灘
2021/4/17
時折見える
海を旅の友として

宮崎空港→別府
2021/4/17
秘境駅でおもてなしを受けながら
旅は進む

通路のドアから
ドーム天井を
眺める
2021/4/17
よりクールにモダンになって
ビュッフェが蘇った。

緑の路をゆく
2021/4/21
センターのピラーが
787系らしさ

畳敷きの1号車
2021/4/21
靴を脱いで過ごす

輝くエンブレム
2021/4/21
彫り込みがすごい。

重岡駅での
おもてなし
2021/4/17
36ぷらす3は前面展望が可能だ

子供駅長
2021/4/17
クルーと仲良く
可愛い子供駅長だ

風景を写しこむ
2021/4/21
漆黒のボディは風景を映す鏡だ

格天井
2021/4/17
隅の隅まで
設計が行き渡る感覚

ビュッフェ
2021/4/17
旅の小休憩をビュッフェで

カレーライス
2021/4/17
心地よい揺れとともに
カレーをいただく
コクがあって美味しかった。

マルチカーの床
2021/4/17
グラフィックが隅々まで行き渡る

つばめsince1992
2021/4/17
36ぷらす3はつばめの誇りを
胸に抱いて走っている

別府でお別れ
2021/4/21
長いようであっという間だった
緑の路

ドライブ
2021/4/21
ホテルにチェックインして
カーシェアリングでドライブ

岩戸鉄橋
2021/4/17
豊肥本線岩戸鉄橋に遊びに行った

大分車両基地
2021/4/17
36ぷらす3と再会

別府から豊後森へ
2021/4/18
まずは大分まで特急

特急ゆふ
2021/4/18
九州のキハ185はお洒落

トンネル
2021/4/18
トンネルをもう直ぐ抜ける
その瞬間が好き

185EXPRESS
2021/4/18
デッキとの仕切り扉の
グラフィックと

豊後森につく
2021/4/18
跨線橋が可愛い

豊後森扇形庫
2021/4/18
あえて直さない。
風化していく姿が儚い

老体が
若者を見守る
2021/4/18
九州の鉄道は元気そうで何よりです。

ゆふいんの森が
やってきた1
2021/4/18
可愛い列車がやってきた。

豊後森の山々と
ゆふいんの森
2021/4/18
入線を真横から

ビュッフェ
2021/4/18
森を走る森

Yufuin No Mori
2021/4/18
眺めのいい先頭部

大分着
2021/4/18
ゆふいんの森とお別れ

ななつ星
2021/4/18
ラッキーなことにななつ星が停車していた

ヘッドライト
が黄ばんできたか
2021/4/18
ななつ星、虫のような顔

815系
2021/4/18
ユニークな通勤電車

にちりんで
南宮崎へ
2021/4/18
空港を目指しながら

787系は
頼もしい
2021/4/18
INTERCITY KYUSHU 787

日向市駅
2021/4/18
内藤廣設計のモダンで繊細な駅

日向市駅
2021/4/18
内藤廣設計のモダンで繊細な駅

リニア実験線
2021/4/18
この地での試験が
山梨のリニアにつながっている

青春を垣間見る
2021/4/18
九州の列車と育つ若者たち

787の
シルエット
2021/4/18
海岸沿いを走る

南宮崎駅
2021/4/18
ローカルが交錯する

南宮崎駅
2021/4/18
ローカルが交錯する

817系が好きだ
2021/4/18
モダントレイン

サンシャイン
ミヤザキ
2021/4/18
前髪をヘッドライトが照らす

817系が好きだ
2021/4/18
宮崎空港へ

モダンな車内
2021/4/18
革張りの椅子が並ぶ

夕陽が817を
照らす
2021/4/18
美しいガラスの先頭デザイン

東京に戻る
2021/4/18
反転フラップの出発案内

ローカル線
2021/4/18
空港を離れる817系

プロペラ機
2021/4/18
乗るのは怖い見た目は可愛い

さよなら九州
2021/4/18
ANAで帰る

bottom of page