top of page
Travelog
OigawaRailway_2021
それは完璧と呼ぶのにふさわしい、小旅行だった。
綿密なスケジュール。フォトジェニックな大井川沿線のアクティビティに心が躍った。
寸又峡温泉のおもてなしもいい思い出になった。
10月の息詰まったメンタルをほぐしてくれる旅だった。誘われて、少し疑念があった。結果は予想をはるかに超えて楽しかった。
同じ部内の気心知れた同僚との旅は、エスコート役が大井川鐵道に精通していてとても頼もしくホスピタリティにあふれていた。
乗って楽しい。歩いて楽しい。撮って楽しい。
どこかセンチメンタルな感情になりがちな旅行が多い自分だが、満足できる旅だった。
思えば、自分で計画する旅行っていうのはどこか答え合わせ的な面がある。
誰かに連れて行ってもらうのは、サプライズの連続で
予想をできない、面白さがある。
大井川鐡道は二回目の訪問だったが、静岡県は自宅からも距離が近く。また訪れたい場所だと深く感じた。
新幹線で静岡へ
東海道線で島田
レンタカーで千頭
井川線で井川、千頭を往復
レンタカーでSL列車を撮影
宿に投宿
翌日夢のつり橋へ
井川線のアプト区間を撮影
千頭からSL急行に新金谷まで乗車
レンタカーでレストランさわやかへ
島田から東海道線で静岡
静岡から新幹線で帰京

























bottom of page