top of page
Travelog
Tokyo February 2022
3年後ぐらいに見返して、2022年の2月19日土曜日にこんなことしてたんだなと思い出すのも悪くないだろう。
東京へ出掛けた。くるりのハイウェイ風に言うと、僕がお出かけする理由は大体3個くらいあって。
北欧発のカフェがあると知り、ロゴマークが気になっていたFUGLEN COFFEE、浅草に向かうことにした。
まず浦和から上野東京ラインに乗る、降りるのは上野駅。そうそう、今回のお出かけはPENTAX K-5に50mmの単焦点をつけたもので撮影しています。上野駅で降りて駅舎の写真をとり、少し歩いて銀座線の車庫を見物。サードレールに感電しないかビビりながら写真を撮る。もちろん一般人が行き来するところにサードレールはありません。
稲荷町駅から銀座線に乗って浅草へ。ホッピー通りを抜けてお目当てのフグレンコーヒーへ、アイスカフェラテとクロワッサンを食べる。
浅草からは秋葉原までつくばエクスプレスに乗る。そして総武線のホームから新幹線をとる。明るいレンズなので金網が気にならない。
続いて二つ目のお出かけの理由。渋谷パルコで開催されている女優高畑充希さんの展覧会に行くこと。
ねむろ駅の駅名標のそばに映るアンニュイな感じの写真が何とも言えない旅情を感じさせてくれる。
とてもいい展示だった。
最後の理由、妹とシアターGロッソにゼンカイジャーのショーを観に行った。これは普通に満足。
そして写真をたくさん撮りつつ上野駅へいき、始発の快速ラビットで実家まで戻りました。

























bottom of page